ブログ開設のきっかけ
サラリーマンを60歳で定年退職後、もうすぐ3年になる現在62歳の男性です。ボクは「いわちゃん」です(滋賀県在住 嫁と二人でマンション暮らし)
最近、結婚したばかりの息子が「YouTube見て、最近、お金の勉強してるわ」と息子の嫁さんとの食事中に話してくれました。勉強嫌いのコイツガ?!仕事も社長からの独立を果たし、8月には子供もできるとなると「こんなに変わるか?」って、驚きでした。
その後すぐ、ボクも見ました。「YouTubeでは、こんなにわかりやすく説明してくれるんだ、へぇー」
それがきっかけで、リベラルアーツ大学 両学長(その方面ではかなりの有名人です)に、触発されて新しいブログ専用のパソコンを買い、ブログを始めました。両学長は現在39歳らしいですが、既にファイヤー(Financial Independence Retire Early:経済的に自立した早期退職)している方です
ボク(いわちゃん)は、定年までしっかり働きましたので、ファイヤーではありません。それにボクら世代はありがたいことに「特別支給の老齢雇用年金」を受給できます。ボクの誕生日が8月なのであとわずかです。(もちろん受給しますが、これからの方々にはちょっと申し訳ない感じがします)
お金は誰でも好き!?
いよいよ年金が受給できるわけです。
「じゃー、もう良いんじゃないの?」みたいな声が聞こえてきそうですが、元サラリーマンですから、退職金を合わせても、それほどのお金があるわけではありません。
自分の思うままにやろうとすると、少しでもお金は多い方が良いに決まっています。とはいえ、やりたくない仕事をやってまで稼ぎたくもありません。それができるなら、再雇用で今でも会社に残っていたでしょう。
ボクはボランティアはしません。もちろん町内会とか地域の仕事は率先してしますが、人助けみたいなのはしないです。これはボクの持論であって、違う考えの人も大勢いるのでひとつの考え方と思ってもらったら良いんですが、お金のやり取りがあった方がお互いに貸し借りがなく、すっきりさっぱりしていると考えるからです。
それにお金はモチベーションにつながります。「がんばった!」と金額を見てうれしくなり、「またこれからも頑張ろう!」ってボクはなります。あくまでボクは、です。
長いかもしれない老後のはじまり
この先、これからの長いかもしれない老後を、できるだけ経済的にラクして、楽しんで生きたい。
お金も大事ですが、自分への投資になることはどんどんやっていきたい。
鬱陶しいコロナから解放されたら、好きな海外旅行にどんどんいきたい。
定年後、習い始めたアコースティックギターで「みんなで歌おう会」で盛り上がりたい
時代は恐ろしいスピードで進んでいくけど、トップ集団の若い人達に最後尾からでもついていきたい
「老後がどうなるかより、どうするか!」のマイポリシーで、まず自分のために書き綴っていきたいと思っています。
そして縁あって読者になって頂いた方々に向けて、役に立ち、そして楽しめるものになるように毎日一生懸命、発信していきます。
「いわちゃんブログ」は、残された人生をどう生き抜いていくか、自分への挑戦の記録です(ちょっとカッコつけました)
いわちゃんのお金、日々の暮らし、旅行と食、そして特技の占いで、「るんるんリタイヤめんと」を目指す方々にとともに成長していきたい。
まだまだ、このブログも始まった老後同様、試行錯誤ですが、どうぞよろしくお願いします!!!
(コメント欄に、ぜひご意見、ご感想を!)