今年も草津メロンの季節がきました

草津ブランドに育つまで応援するぜ!

今年も草津メロンの季節がやってきました

昨日も今日も草津メロンを賞味しました。確か昨年もタカミメロン(緑肉)を食べたと思います。

地元びいきかもしれませんが、なかなか美味しい。8分の1にカットして、薄い皮に沿って包丁を入れると本当に皮が残るだけで、ほとんど果肉ばかり。皮の近くまで甘いなぁとあらためて感じました

草津特産品としては、今はメロンが一番かもしれません。毎年6月下旬から7月上旬に出荷されています。昨年は朝早く販売所に行きましたが、駐車場に車をとめるために待ち行列になっていました。

その教訓から、今年は近鉄百貨店で販売された僅かな期間に買って、送るようにしました。

元々、お隣の守山市の「守山メロン」がとても有名でした。草津メロンは二番煎じやん!と思っていましたが、メロン街道でつながっているメロン栽培地同志、仲良くやったら良いよね!

昨年から親戚にも贈るようになりました。きっと喜ばれていると思います。

関西人なら近江牛を知らない人はいないと思いますが、その近江牛だって、ブランド化してきたのはそれほど古い話しではありません。

なんだかんだと偉そうに言っていますが、メロンの味がわかるのか?と問われると、正直良くわかりません。全国にはもっと美味しいメロンがあるのだろうと思います

昨年も今年も緑肉のタカミメロンを食べたので、次は違う品種も食べなくては、と思います。タカミ以外に緑肉のアムス、センチュリー赤肉のタカミレッド、ホノカの4種類あります(計5種類)

昨年は出荷予定の期間が大幅に前倒しになって突然、販売終了になりました。今年もやや不作とのことで既に販売を見合わせているとのInstagramが届いています。

今年も間に合って良かった!

年に一度くらいは、草津特産品の応援をしてみようって思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました